クリア。
※Facebookから転載
今さらですが、ポケモンGo Plusをゲットしたので、レビューしたいと思います。 ポケモンGO PlusはポケモンGOのプレイで使える便利なデバイスです。 BlueToothでペアリングして使います。
以前のポケモンGOはバッテリーを消費したもののまあまあ持ったのですが、最近のアップデートでバッテリー持ちが極端に悪くなりました。 僕はiPhone 5cという古い機種を使っているので、結構すぐにバッテリーがなくなってました。 Bluetoothで通信するので、バッテリー持ちが悪くなるのではないかという意見もありましたが、実際使ってみた所、いつもは途中でバッテリーがなくなってしまうくらいのコースを、60%くらいの消費でプレイできました。
もうだめかと思ってiPhone7ポチりましたが、これがあればポケモンGOのプレイだけで言えば、iPhone 5cでもしばらく戦えそうでした。
最初はあまり期待していなく、実際にポケモンがいても反応しないときがあったのですが、これは僕が誤って設定をいじってポケモンの通知を除外していただけで、かなり正確に反応します。 そのため、常にペアリングしておくと、屋内にいるときなどは鬱陶しいくらいですw
ポケモンGOを使うまでは、スマホを握りしめてプレイしていました。大して変わらないと思ってましたが、ポケモンGO Plusの方が圧倒的に軽いので、歩きながらのプレイは格段に楽になりました。
自分が持っていないポケモンを見分ける機能はあるのですが、仮にポケモンが現れても、何のポケモンかスマホを確認しないとわかりません。 そのため、すでに持ってるけど、欲しいから取るなどの判断をする場合はスマホを見る必要があります。
ポケモンGO Plusにはストラップが付いています。 しかし、まさかの工具がないと変えられない仕様。プラスドライバなので、簡単ですがこれくらいはパチっと簡単に装着できるような感じにしてもいいのでは?とは思いました。
おそらく、安価に提供するためにデバイスの設計自体をシンプルにしたのだと思います。 服などに留めるクリップに関しても、洗濯ばさみのようなクリップではありません。ポケットなどに差し込む感じとシンプルな設計です。 おもちゃなので、チープな感じですが、作り自体はしっかりしてます。
ポケモンGO Plusでポケモンを獲得する際、ボールは一回しか投げられません。ボタンを押すと取れたか、取れなかったかしか出てこない点も注意です。
僕はポケモンGO自体も楽しいのですが、歩くことがそもそも目的です。プレイに気を取られることが多いのですが、ポケモンGO PlusはポケモンGOからの情報をある程度遮断しながらプレイできるのでウォーキングに集中できる点はとても便利でした。